コロナ騒動が起こるまでは、よく行っていたチェーン店に久々に顔を出した。
心臓に基礎疾患がある私としては、混んでいる時間は避けて、最も空いている時間を狙って店に乗り込んだ。
店の雰囲気はいつもの通りだったのだが、唯一変わっていたのは注文の仕方であった。
着席と同時に店員がやってきて、「注文はタブレットでお願いします」と言って、メニューとタブレットを置いていった。
メニューに挟んであった「タブレットの使い方」という紙を見ると、「コロナ対策の一環として、お客様と店員の接触を減らすために」注文はタブレットを利用することにしたなんてことが書いてある。
注文のタブレット利用というのは、コロナ騒動前からよくある話だが、「コロナ対策の一環」というのは少し解せない。
どちらかというと、「コロナ対策の一環」であれば、不特定多数の客が指で触るタブレットの方が問題があるような気がするのである。
ぶつぶつぶつぶつ…
Exercise Today
Walk | 3.7 km @ 12.42/km (by Garmin) |
Steps | 10,485 (Apple Watch) |
Sit ups | 30 |
Calories Today
朝 | |
ダノンBIO 旬摘みブルーベリー | 62 |
温泉卵 | 73 |
カキご飯 | 231 |
昼 | |
梅肉ときのこのオイルパスタ(鎌倉パスタ) | 558 |
パン食べ放題 | 578 |
夜 | |
すき焼き | 456 |
間食 | |
ショートケーキ(いちごあり) | 298 |
いちご | 36 |
焼スイーツ クレームカラメル(オハヨー乳業) | 172 |
摂取カロリー合計 | 2,464 |
消費カロリー | 2,303 (Garmin) |
消費/摂取超過 | +161 |
脂肪換算 | +22g |
体重 | X3kg |
Mt.Fuji Today
N/A